薬膳生活を始めて8年、そこから発酵食品を毎日取り入れる生活をするようになって風邪をひきにくくなり、肌も健康になりました
基本の発酵講座は
・基本の3つの麹を学ぶレッスン
・ステップアップした麹調味料をプラスしたレッスン
でして。毎回パンも全員で作ります
通常パンレッスンが3500円でしたので1人1台ではありませんが非常にお得なコースです
全5回のレッスン内容(単発受講も相談可)
5回前納で27000円(単発6000円)※2週間前までに振込ください
塩糀の作り方の手本(200gの糀を持ち帰ってもらいます)
塩糀チキントマト煮・塩糀のガーリックダレと活用レシピ
簡単プチパン・季節の野菜で塩糀で簡単おかず2品
季節の土鍋ごはん
(春はたけのこご飯。秋はさんまの炊き込みご飯を作りました)
醤油麹の仕込み方・三升漬けの作り方(麹200gと青唐辛子3本持ち帰り)
しょう簡単漬けて焼くだけローストポーク・ひろうす
サーモン醤油麹プチ丼・とり団子のうるおい美肌スープ
砂肝とレバーの花山椒炒め・ふわふわフォカッチャ・季節のおまけ料理を作りました)
納豆麹の仕込み方(持ち帰り)
ヨーグルトの種つぎ法
利水効果抜群のスパイス豆カレー
酒粕と根菜の和風カレー
タンドリーチキン・ベーコンエピ・炊飯器でビリヤニ風
※ヨーグルトは小さな瓶を持参ください
5つの糀調味料活用講座 応用編
基礎編を5つ受講された方のみ受講可能のレッスンです
5つの発酵調味料を実際に使いこなしている私のおすすめレシピをレッスンしますね
レッスン内容は予約の入った時期でその時期のおいしいものを使っての糀×薬膳レシピです
<例>
春・・・春野菜を使ったデトックス薬膳
(あさり・たけのこ・山菜・そらまめ・鯛)
夏・・・夏バテ予防と体の熱を取る薬膳
(夏野菜・いわし・かつお・トマト)
秋・・・乾燥対策のうるおい薬膳
(きくらげ・梨・豆腐・いも・きのこ)
冬・・・老けない身体を作る温め・巡り薬膳
(たら・ぶり・白菜・れんこん)
季節の野菜・肉・魚などを使った5つの発酵調味料を使ったアレンジ料理のレッスンです
受講料は5000円です