お知らせ

臨時休業などは「料理教室と営業カレンダー」をご覧ください。

◎この度2021年より店主がアニサキスアレルギー陽性となりました。それに伴い鯖と高野豆腐の竜田揚げと南蛮漬けがメニューより廃止となりました。

味噌漬け・焼き魚・アクアパッツァなどはそのまま提供いたします
(店主はえび・タコ・かに・貝類・まぐろと鯖以外の加熱した魚介は大丈夫でした)

 

当店のこだわり

高ミネラルの塩田方式の塩  2200円
原材料:海水100%自然塩
製造方法:入り浜式塩田+平釜製法

天日海水塩は韓国の木浦(もっぽ)から66Km離れた智島の塩田で採取しています。
昔ながらの 塩田方式に日本から平窯製法の技術を持ち込み手塩にかけて作り上げてます

 

さとうきびの自然な甘さ
原材料:さとうきび

育ち盛りの子ども達のために探してきた天然のお砂糖です。
ミネラルたっぷりのからだに良くておいしいお砂糖を!

奄美諸島のさとうきびから作られています。

当店では白砂糖を一切使用せずこちらのきび砂糖や甘糀を使っております

糀とわたし。のお料理

まずは発酵前菜盛りをオーダー♪テレビでも紹介されたおからのポテサラ風や自家製ローストポークが入っています。
その他のお料理はおすすめメニュー・お酒・アクセスのページをご覧ください

酵素玄米のランチ 火曜・水曜・金曜・土曜11:30~13:30

予約の際はホームページのスケジュールかインスタを必ずチェックください。そしてYahoo。iCloudのメールはエラーがおこりこちらから返事ができないので違うメールアドレスを使うかラインより予約ください。

発酵腸寿(ちょうじゅ)ランチ  1650円※事前予約で割引
(予約の際に腸寿ランチを指定して予約のみ適用。席のみでは適用しません)

①~④までのメインを1つ選んで発酵調味料を使ったおばんざい含む12品の腸活ランチです
400円までのアルコール含むドリンク付で一番人気

奄美ミキの発酵腸活カレー  1320円※予約販売

奄美大島の発酵長寿の秘密でもある「ミキ」という発酵飲料を使ったグルテンフリーの野菜たっぷりヘルシーカレーです。サラダにピクルスとお野菜たっぷりなので1日の約2/3の野菜が摂取できます

糀入り四川麻婆豆腐定食 1320円

甘糀を入れた自家製麻婆ソースは本場中国のピーシェン豆板醤をはじめこだわったものを調合しています。辛いのが苦手な方はご遠慮ください。
その他から揚げ&ご飯セットやスンドゥブチゲランチもございます

食べて健康♪お酒も進む!発酵居酒屋タイム 水・金・土 17:30~22:00

(最終入店20時)月・火は完全予約営業

ローストポークと発酵ソーセージ
発酵前菜盛り合わせ 1800円

低温でじっくり火を通したローストポークと酵素ドレッシングサラダ・酒粕漬けソーセージと発酵調味料を使った作った前菜を盛り合わせた女性に大人気のメニュー
お肉をお召し上がりになる前にお野菜を
しっかり食べてくださいね。
予約優先売り切れ御免

パッタイ 900円
本場タイで現地の人に教わった本格的なパッタイです。パッタイとは米粉のあっさりした焼きそばです。パクチーは季節により乗っていないこともございます

当店のはチリパウダーをかけていないのでお子様にも安心です。
必要な方はお声がけください

長芋と味噌のとろとろグラタン
700円

薬膳料理教室でも人気だったメニューを商品化しました。お子様にも大人気!小麦粉不使用のグルテンフリーのグラタンです

発酵のプロに学ぶ発酵料理教室(月曜10:30~12:30)

中華だし糀レッスン 

市販の中華ペーストって後味って気になりませんか?こちらは香味野菜と糀だけで作る安心な中華ペーストで、お手軽な中華料理を作っちゃいます
チャーハン・青菜のおひたし、きくらげとトマトの卵炒め、八宝菜、米粉の水餃子
6000円

玉ねぎ糀レッスン 

玉ねぎ糀の作り方(持ち帰りつき)
魚の中華蒸し
チキントマト煮込み
季節の野菜色々
玉ねぎ糀のビシソワーズ風
玉ねぎ糀のドレッシング
6000円

醤油糀レッスン 
一番簡単だけど何に使うの?って言われる醤油糀の使い方レッスンです
てづくりひろうす
お手軽チャーシュー
よだれ鶏
ねばねばビーガン丼
薬膳つみれスープ
6000円