32歳からの長年の体調不良を救った発酵パワー
食べることは生きること
食べたもので体は作られています。
私は天然酵素パン教室から薬膳や発酵料理教室に転向した今も
料理を通じて人を笑顔にし、幸せにしたいと願っております

女性がいつでもキレイにパワフルでいることは家族の幸せでもあります
私は32歳の時に、原因不明の体調不良になりました。
そこで薬膳や発酵・そして食物繊維のバランスなどいろいろ研究し、20年以上薬を飲まないとダメだったひどい便秘も改善し、子宮筋腫も検査では消失したといわれ、今では薬いらずの体になりました

発酵食とは菌の作用によって発酵・熟成した食品のことで
野菜を塩やぬか床で漬けて自然発酵させる漬物
大豆をこうじ菌で発酵させる味噌やしょうゆ
大豆を納豆菌で発酵させる納豆などがあります
他にも、ミルク(豆乳など)を乳酸菌で発酵させたヨーグルトやキムチなども発酵食でこれらを食べることで食材本来の栄養素だけでなく、
菌自体を食べることに!!
そして、発酵の過程で生まれる酵素も消化を助けてくれるので内臓の負担が減りいいことづくめなのです
みりん・醤油・酢・味噌・納豆・漬物・・・・
シンプルな和食をベースにすれば自然と美腸に近づきます

玄米食は食物繊維豊富な食生活を実践する近道♪
野菜やきのこ、海藻など食物繊維が豊富な食材を毎日の生活に取り入れるのが大変という方は主食を玄米にしてみてください
私のお店では2014年に東京で出会った酵素玄米のお店で食べたおむすびに感動し、アトピーの娘のためにずっと酵素玄米を作っています
レッスンのご案内(基本月曜の10:30~12:30)
※レッスンは月曜で希望のレッスンを予約&リクエスト
2名から開催しますのでリクエストありましたら募集いたします
奄美ミキワークショップ
5月16日(13:00~)

奄美大島に伝わる伝統の発酵飲料ミキを
ご家庭で簡単に出来る作り方とミキを使った水キムチ・ドレッシング・からあげ・出汁巻き・スムージーなどのレクチャー&試食つき
(現在試食はなしてテイクアウト対応です)
10:30~12:30「ミキ講座初級編」
ミキの作り方などのレクチャー。試食つき
限定8名
※持ち物:エプロン・三角巾・200ml入る広口容器(エンバランス容器推奨)・筆記用具・ハンドタオル
4400円
スパイスカレーと酒粕甜面醤
お好きな日で募集中
(10:30~)

スパイスから作るのに30分でできる
本格スパイスカレー
和風厚揚げカレー
豆カレーの2種
・スパイスごはん
・タンドリーチキン
・酒粕甜面醤でなす炒め
・納豆糀(レシピのみ)で野菜あえ
人気のレッスンです
5500円(作った発酵調味料持ちかえりつき)
酵素玄米の炊き方
5月16日(10:30~)

身体にも良くて、毎日続けられる玄米ごはんの炊き方を伝授します!
これが玄米!?と驚く、もっちもちの美味しい玄米ごはんです。
・酵素玄米の炊き方(デモ)
・発酵おかすの紹介(デモ)
・試食タイム(テイクアウト可能)
・酵素玄米の具キット進呈(3合分)
4400円
出汁糀でお手軽中華
レッスン募集中

・出汁糀で作るネギたっぷりお手軽麻婆豆腐
・お子さん安心♪汁まで飲める!ごま味噌ラーメン
・出汁糀と豆乳で簡単棒棒鶏
・野菜皮で作るしゅうまい
5500円
レッスンは予定の空いている月曜でリクエストください
奄美ミキ応用レッスンで
色々アレンジ料理編

・奄美ミキでお手軽肉じゃが
・発酵ちりめん山椒
・炊飯器で簡単カオマンガイ
(タイ料理の鶏スープ炊き込みご飯)
・ミキ漬け野菜のマリネ焼き
・人参と玉ねぎのミキドレッシング&自家製ハムの試食
ミキ受講済の方5500円
ミキ未受講の方7700円
玉ねぎ糀と活用レッスン
レッスン募集中

(玉ねぎ糀の持ち帰り)
*季節の野菜料理活用法
*中華風ドレッシング
*簡単ビシソワーズスープ
*チキントマト煮込み
*白身魚の中華蒸し
5500円
発酵ソーセージとザワークラウト・バインミー

試食にはバインミー風サンドにして食べますよ
・発酵ソーセージ(400g制作)
・即席ザワークラウト
・本格ザワークラウト(実習)
・レバーペースト
・バインミーサンド
5500円
醤油糀と活用レッスン
6月6日10:30~募集中

・三升漬けの作り方(麹100gと青唐辛子3本持ち帰り)
・超簡単!!漬けて焼くだけ豪華ローストポーク
・厚揚げのチーズ挟み醤油糀焼き
・熱々おいしい手作りひろうす
・鶏団子の薬膳風スープ
・ビーガンねばねば丼
5500円
(写真はイメージです)
レッスンは予定の空いている月曜でリクエストください
本格タイ料理レッスン

ハーブが手に入らない時期はお断りしますのでご了承ください
・簡単マッサマンカレー
・トムヤンクンスープ
・パッタイ
・ひき肉とハーブのサラダ
5500円
レッスンの持ち物 エプロン・筆記用具・手をふくタオル・マスク(感染予防のため)
保冷バッグなど(発酵調味料講座や手作り食品の時)
キャンセルポリシー
申し込みのお客様
お申し込み後1週間以内に受講料のお振込みをお願いいたします
1週間を無連絡で経過しますと自動キャンセルとなります
お席の確保は入金がされてこちらから場所などの詳細メールが来て正式予約です
予約確定後のキャンセルや人数変更は仕入れとお席の確保が済んでいますので 下記に記載のキャンセル規定の金額と振込手数料を差し引いて返金いたします
。
直前のキャンセル変更等、メールでのご連絡はご遠慮ください。
予約日程の変更は14日前までの変更は変更手数料なし、7日前以降は10%・3日前以降は50%前日以降の変更は100%を徴収いたします。変更手数料は次回レッスン時にレッスン料とは別に徴収いたします
キャンセルの場合は8日前以降は半額・3日前から全額を徴収いたします
キャンセル料を振り込みいただけない場合は今後の予約をお断りしております
コース途中解約の場合も特典なしの計算で差額を振込み手数料を差し引いて返金いたします。
こだわり食材のご紹介
教室で使用している調味料や生薬を一部紹介しています
塩とお砂糖は自信を持って紹介できる上質のもので、毎年梅漬けに使用していますがどのお塩よりも発色もよくおいしく仕上がります。酵素ジュースやお菓子作りにきびこを使うとおいしくなりますよ
次回レッスンまでに糀・生薬などが欲しい方は遅くとも2週間前までにオーダーお願いします
価格は税別です

◆『宙』の塩 (Wet) ■内容量:1KG / 1800円(税別)
◇海の恵み100%自然海水天日塩(生塩)
■産地:韓国(モッポ) ■原材料:海水100%自然塩
■製造方法:入り浜式塩田+平釜製法
<成分含有量>
塩化ナトリウム 72.2%,
マグネシウム 0.76%,
カルシウム 2.14%,
カリウム 1.02%,
水分 7.38%,
その他 16.57%,
ミネラル 27.78%
このようにあさりが元気に動き出しました

◆『宙』の きびこ ■内容量:2KG / 2000円(税別)
◇ミネラルは上白糖の75倍のきびこ
「お砂糖は脳のごはん」だから自然のもを・・
■産地:鹿児島
■原材料:さとうきび
■身体にやさしい天然アルカリ食品
<成分含有量>
エネルギー 354Kcal 100g中
水分 5.0g
タンパク質 1.7g
炭水化物 89.7g
灰分 3.6g
ナトリウム 27mg
カリウム 1100mg
カルシウム 240mg
マグネシウム 31mg
リン 31mg
鉄 4.7mg
亜鉛 0.5mg
銅 0.24mg

吟醸米こうじ 200g 400円(税別)※2週間前に注文ください
酵素の力が非常に高い手造りの米こうじです。
アミラーゼ、プロテアーゼのバランスが非常に良くとれており、
素材から「甘み」「旨み」をバランスよく引き出します。
甘酒・塩こうじ・しょうゆこうじ・こうじ漬け・仕込み味噌に使用します。
吟醸米こうじを使用すれば、酵素バランスが良いので甘くスッキリした甘酒ができあがります。

なつめチップス 50g 500円(税別)
赤なつめが苦手な方にも必見!! 斬新な食感、お試しあれ!
赤なつめチップスです
美味しくて、手軽に食べられて、また、いろんな料理に使えます。
●効能●
ストレス・不眠・疲労・うつ・冷え症・貧血・疲れ・息切れ・めまい・食欲不振・肝臓・美肌・脳の健康を保つ・足を丈夫にする
【五気六味】温/甘 【帰経】脾・腎
・ストレス、不眠、疲労によいといわれている。
・冷え性、貧血にとてもいいといわれている
・血を補うことによりシミなど肌の状態が改善
・脾、腎を補い足を丈夫にする。
使用方法:そのまま食べたり、お茶、料理、製菓に

白きくらげ 1袋 350円(税別)
きくらげでも白のきくらげは植物性のコラーゲンが豊富でつばめの巣と同じくらいの効果があるといわれています
スープにいれたり、杏仁豆腐に入れたりととくに癖もないので私はお鍋やスープにいれています
食べ物で保湿すると高級な化粧品を買わなくっても潤い美肌をキープできますよ♪